農家の方の職業病とも言っていいくらい、農家の方が常に悩まされている腰痛。
農業ブームというものがありましたが(今もブーム?)、そう簡単にはお米や野菜などを育てることって出来ませんよね。
必ず農業には”重労働”という言葉がついてくると思います。
農業での腰痛の原因は?
いろいろな作物があるので作業の大変さも様々だとは思いますが、どの作物も簡単なものはないと思います。
同じ姿勢・動作をしていると腰への負担が大きくなっていきます。
その負担が腰痛の原因となります。
しかし、その動作をしなければいけないのが農業ですよね。
土を耕して、
ビニールを貼り、
苗(種)植えをして、
手入れをしたりしながら、やっと収穫。
収穫はもちろんのこと、その他全ての作業が中腰になってすることが多いと思います。
下にある物を持ち上げるのも、腕に筋力がある方でしたら大丈夫ですが、筋力が弱い方だったら腰を使いながら物を持ち上げることになります。
そんなことをしていると、つらい腰痛はすぐあなたを襲ってきます。
腰痛の予防と改善法
このようなつらい腰痛にならないように、まだ腰が痛くなっていない方には、筋力を上げる予防をすることをおすすめします。
出来るだけストレッチをしたり、体を鍛えることが効果的と言われています。
腰痛になる=筋力不足
と言われる程、バランスの良い筋力をつけることは大事なんです。
なので、腰が痛くならないように無理をしない程度の筋トレをおすすめします。
「もうすでに腰が痛いよ!!」という方には、筋トレというよりもストレッチをすることが大事です。
腰痛持ちなのに腹筋などをしても、さらに痛めつけるだけです。
正しい姿勢を心がけたり、下にある物は膝をついて取ったり、出来るだけ腰を使わないように常に意識して作業してみてください。
後は、お近くの整骨院で先生に診てもらうのもいいでしょう。
腰痛に効くコルセット
一日中農作業をやっていると、ずっと腰を気にしてはいられないことばかりだと思います。
変に痛みをかばおうとすると、また違うどこかが痛くなって来たり…
そうなってくると仕事にも影響が出て大変ですよね。
そんな時は無理をせず、腰痛用のコルセットをつけることをおすすめします!
item.1
肌に直接装着でき外観にひびくにくい腰痛コルセット【シルエット016】
¥3,240~¥3,888(税込)
腹部圧迫力 | ★★★☆☆ | 背部圧迫力 | ★★★★★ |
柔軟性 | ★★★★★ | 支持 | ★☆☆☆☆ |
動作性 | ★★★★☆ | 制限 | ★★☆☆☆ |
動きを妨げたくない時に一番おすすめしたいのがこちらのコルセット。
前幅10cmでコルセットの中では幅が狭く、中腰になる作業の時も安心して使うことができます。
メッシュ素材で通気性もよく、ブラックカラーなので汚れも目立ちません!
item.2
腹部が狭く動きやすい腰痛コルセット【プロハードスリム】(ブラック)
¥5,832~¥6,264(税込)
腹部圧迫力 | ★★★☆☆ | 背部圧迫力 | ★★★★★ |
柔軟性 | ★☆☆☆☆ | 支持 | ★★★★★ |
動作性 | ★★★★★ | 制限 | ★☆☆☆☆ |
背部がしっかり固定されつつ、中腰になる動作も妨げないコルセットです。
通気性もよく夏にも快適に使って頂けます。
カラーはホワイト・ブラック・ベージュの三色がありますが、汚れが目立ちにくいブラックが人気!
item.3
腹圧調節が可能!恰幅のよい方向け腰痛コルセット【αデラックス111】
¥4,320(税込)
腹部圧迫力 | ★★★★★ | 背部圧迫力 | ★★☆☆☆ |
柔軟性 | ★☆☆☆☆ | 支持 | ★★★★★ |
動作性 | ★☆☆☆☆ | 制限 | ★★★★★ |
このコルセットは仕事後に家で腰を安定させたい時におすすめです。
動作制限がされしっかり固定されます。
また、腹部が2分割されているので調整しやすく、女性の腰にもフィットしやすくなっています。
こちらはホワイトカラーのみとなります。
さいごに…私の海外での農業体験談
私はオーストラリアで2年間住んでいたことがあるのですが、その中の1年以上は農業の仕事をしていました。
初めは、ビザの為に泣く泣く働いていたのですが、意外と働いてみると楽しくて二年目はほとんど農業の仕事をして過ごしました。(笑)
その時にしていた作物で、一番腰が痛くなったのはズッキーニ!
下になっていることと、そのズッキーニを入れたバケツをずっと持ち歩かないといけなかったことが理由です。
さらに私は腕の力が本当になくて、何を持ち上げるのも全て腰を使いながらしていました。
仕事後は痛くて痛くて、みんな頑張って背骨を伸ばしている感じでした。
でも、こんな辛い仕事の中でも、腰が痛くならない人はならないんですよね。
なぜでしょう??
私の中での対策は、「あまり背骨をのばさないこと。」でした。
何故なら、伸ばしてもすぐ痛くなり、さっきより痛みが強く感じていたからです!(笑)
もうひたすら無心になって仕事をしていましたね。
この農業のおかげで筋力がついたのか、いつも猫背だった私の姿勢がすごく綺麗にのびたことが今でも覚えています。